2023年11月26日(日) ハルク大城MMAとキックボクシングダブルチャンピオン達成
GENスポーツパレスで行われたKROSSxOVER-GAGE2- MMA Match でハルク大城が見事タイトルマッチを制してMMA初代-60Kg級の王座に輝き、MMAとキックボクシング、2つのベルトを手にしました。
ハルク大城はキックボクシングルール無敗に加え、今回の勝利でキックボクシング・MMAと前人未到の現役ダブルチャンピオンを達成することができました。
皆さまの応援、いつも本当にありがとうございます。
引き続きの応援を、よろしくお願い致します。
2023年8月13日(日) ハルク大城タイトルマッチ防衛戦KO勝利!!
大田区産業プラザで行われたKROSS×OVERプロフェッショナルキックボクシング 第3代-60キロ級タイトルマッチ防衛戦 ボスジムのハルク大城が出場、対戦相手はムエタイ王者に勝利しタイトルマッチに駒を進めたRIZINファイター 桃翔選手。その桃翔選手を相手にハルク大城は3度のダウンを奪い2R KO勝利!!王座防衛することができました。
ハルク大城vs桃翔選手、RIZINでKO勝利したパンチ技術を武器にリベンジに燃える桃翔選手。ハルク大城はサウスポーで撹乱する1R。
ハルクのサウスポースタイルに戸惑い距離を設定しきれない桃翔選手。ハルクは左ミドルを爆発させる。そして距離を支配し、瞬間移動!!刹那的なワンツーがクリーンヒット。鈍い爆発音で吹っ飛ぶ桃翔選手。ダウン!!
2R 桃翔選手は出るしかない、しかしハルクは今度はオーソドックススタイルで構え、出てきた桃翔選手を待構え打ち合いを仕掛ける。ハルクはショートレンジ、ミドルレンジでも倒す気だ!頭部に当たったパンチでふらつく桃翔選手!!ハルクの剛腕、そしてまたもやサウスポーから瞬間移動しワンツーを決める!!見えないワンツー、もんどりうち倒れる桃翔選手。決着はついたようにみえる 衝撃が場内を走る、しかしベルトのかかった一戦、根性で立ち上がる桃翔選手。ハルクはゆっくりと歩きながら近付き爆腕コンビネーション!!見えていてもハルクの剛腕は効く、ふらつく桃翔選手に追撃の拳!!立ちあがることはできない。ハルク大城快進のKO勝利。
ハルク大城は防衛戦で更に進化!!キックボクシングルール無敗の強さをみせつけた。
キックボクシング戦績を12戦12勝とし、KROSS×OVER第3代プロフェッショナルキックボクシング -60キロ級王者を防衛。
皆さまの応援、本当にありがとうございました。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
2023年7月2日(日) キックボクシングアマチュア選手権 ボスジム選手団全勝!!
スポーツパレスで行われたKROSS×OVERアマチュアキックボクシング大会にボスジムアマチュア選手団が出場し、他のジムを寄せ付けず圧巻の全勝劇となりました。
鈴木クン : -70キロ級にエントリー。序盤から圧をかけ対戦相手のヘッドギアをアッパーカットで吹っ飛ばす改心の勝利!!
翔クン : -58キロ級にエントリー。冴えわたる見えない左ジャブに右カウンターパンチ、最後は右ハイキックでダウンを奪い完全勝利!!
ゆうま : -55キロ級にエントリー。ボスジムで学んだ技術を遺憾なく発揮しフルマーク判定勝利!!
宮澤クン : -60キロ級にエントリー。プロのような試合運びで場内を湧かせる。ボスジムで学んだ心技体を遺憾なく発揮しKO勝利!!ボスジムMVP。
皆さまの応援、本当にありがとうございました。
引き続き、ボスジムへのご声援よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染防止対策
「新型コロナウイルス感染防止」のため、当面の間、下記の【感染防止ルール】に従って運営いたします。
会員の皆様にはご不便をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
感染防止ルール
- 定員制
クラスを定員制とします。
- 衛生管理とジム清掃の徹底
「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について」(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)
に従って、徹底した衛生管理をし、次亜塩素酸ナトリウム水溶液で掃除しています。
- 入店時の手洗い・アルコール消毒
入店時には、手指の手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
- 30分ごとの換気
30分に1回、ジムの換気をさせて頂きます。
- ソーシャルディスタンスのキープ
他の会員様とは、一定以上の距離を取るようにお願いいたします。
2023年3月13日以降マスク着用は任意です。
2023年1月1日(日) ハルク大城タイトルマッチKO勝利ビデオ!!
2022年10月16日(日)に新宿FACEで行われたKROSS×OVER第3代プロフェッショナルキックボクシング ライト級王者タイトルマッチのビデオです。
ハルク大城がキックボクシングルール無敗の強さをみせつけ、キックボクシング戦績を11戦11勝とした試合です。
2023年新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
1月3日(火)から通常営業です。
皆様のご参加お待ちしております。
<<2022年のニュースへ
最新のニュースへ >>
無料体験・見学にお越し下さい!
お申し込みは、お電話かフォームで
03-5771-1299
( ※TEL 16:00以降受付 )