Facebookページを公開しました!
12月28日(水)-1月2日(月)は、勝手ながら休館させていただきます。
1月3日(火)より通常営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
「Fight&Life的アマチュア全日本大会REVIEW」
2011年11月20日の「第1回全日本パンクラスゲートオープントーナメント」でMVPに輝いたハルク大城選手が紹介されました。
ハルク大城が見事勝利しました。
また、同日アマチュアの試合に出場したジャンボ小松も勝利することが出来ました。
みなさまの応援ありがとうございました。
毎年大好評の忘年会を、12月17日(土)に開催します。
お1人で参加しても楽しめる会ですので、入会間も無い方も、ふるってご参加ください。
お友だちとの参加も可能です。
詳しくは、ジムカウンターで。
「J-NEXUS 2011 蹴っていいトモ!!」 新宿FACE 18:30
スーパーライト級 畠山育朗(アカデミア・アーザ)と対戦です!
チケットはジムカウンターで
11月19日(土)に行われたタイトルマッチで3ラウンドKO勝利し、見事チャンピオンに輝きました。
みなさまの応援に、心からお礼申し上げます。
ハルク大城 全日本アマチュアパンクラス フェザー級 優勝。
北斗拳太郎は、惜しくも敗退。
みなさま、応援ありがとうございました。
「Blood Type Diet 美しく食べて痩せる! 血液型別スリム計画」
ヨハンボス・スポーツ スクールが紹介されています。
「マーシャルワールドジャパン杯全日本 パンクラスゲート オープントーナメント」
北斗拳太郎とハルク大城が出場します。
ボス ジムのマスコットキャラクターコン太が、格闘技の事、ジムの事を徹底研究。
Vol.1は、Hiroshiコーチにボス ジムの特徴を聞いてみました。
まだジムに来たことが無い方、格闘技を始めようかなと迷ってる方に、きっと役に立つ情報です!
今すぐチェック >>
11月19日(土)18:00 新宿FACE
TRIBELATEvol.35Title Match Festival『タイフェス』
チケットのご予約は、ジムでただいま受付中です。
10/16(日)@後楽園ホール J-NETWORK
北斗拳太郎: 1ラウンド2分59秒 KO勝利!
ゾンビ島田: 惜しくも判定負け。
両選手へのみなさまの応援、誠にありがとうございました。
ヨハンボス スポーツ スクールのレッスンは、楽しくアットホームな雰囲気!
ファイティングスポーツは強くなるだけではなく、ダイエットやメタボ対策にもぴったり!
「格闘技は怖そう」
「興味はあるけど自分にはムリかも」と思っているあなた
ヨハンボス スポーツ スクールなら、今すぐ安心して始められます♪
体験談インタビューもぜひご覧下さい! >>
無料体験のお申し込みはお電話かフォームでご連絡ください。
03-5771-1299
( ※TEL 16:00以降受付 )
ヨハンボス スポーツ スクール(ボス ジム ジャパン)オフィシャルブログ
毎日、楽しいジムの話題をコーチ、選手、そしてマスコットキャラクターがお知らせします!
今すぐチェック >>
9/25(日)ジャロ・ブラックパンサー
残念ながら今回は勝利を収めることが出来ませんでした。
みなさまの応援、ありがとうございました。
9/18(日)J-NETWORK『J-FIGHT in SHINJUKU vol.23』
影日ポパイ和徳 30-27で見事勝利。
みなさまの応援、ありがとうございました。
9/18(日)
KAMINARIMON 全日本トーナメントに3名のアマチュア選手が出場します。
影日ポパイ和徳選手の試合と同日ですが、どちらの試合にもみなさまの温かい応援をいただければ幸いです。
9/11(日)
J-NETWORK アマチュアキックボクシング 全日本選手権
全日本チャンピオン3名、準優勝2名、3位1名の好成績を修めることが出来ました。
みなさまの温かい応援、誠にありがとうございました。
8/21(日) 後楽園ホール
『TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 4th』
ゾンビ島田: ドロー
北斗拳太郎: 1RKO勝利
沢山の応援をありがとうございました。
試合レポートはブログで
ゾンビ島田
北斗拳太郎
8/21(日)18:00 後楽園ホール
『TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 4th』
ボス ジムより、ゾンビ島田、北斗拳太郎2名出場。
チケットはジムで受付中です。
8月13日(土)-8月16日(火)は勝手ながら休館させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
全日本選手権で6階級を制覇すると言う快進撃を成し遂げた選手たちの勝利の記録をまとめました。
ぜひご覧下さい! >>
戦うアナウンサーこと宗田智美がREBELS×IT'S SHOWTIME ~出場。
第二戦を見事二回のダウンを奪い勝利することができました。
皆様の暖かいご声援本当にありがとうございました。
これからも変わらぬご声援よろしくお願いいたします。
詳しくはブログをご覧下さい >>
ゾンビ島田選手、J-NETWARK新人王ライト級トーナメント準決勝に出場し、見事ダウンを奪い!大差の判定勝利。
応援してくださった皆様、熱いご声援本当にありがとうございました。
これからも変わらぬご声援、よろしくお願いいたします。
試合の様子はブログで >>
全日本アマチュアキックボクシング三冠王者 北斗拳太郎選手が見事1Rノックアウト勝利することができました。
応援してくださった皆様、熱いご声援本当にありがとうございました。
これからも変わらぬご声援、よろしくお願いいたします。
試合の様子はブログで >>
ボス ジム、影日"ポパイ"和徳選手がJ-NETWORKスーパーライト級ランキング第1位となりました!
これからも変わらぬご声援よろしくお願いいたします。
本日は暖かいご声援、誠にありがとうございました。
皆さんの暖かいご声援、大城裕之選手にしっかりと届いておりました。
普段、ボス ジムではキックボクシングという立ち技格闘技を中心に、老若男女全ての方に格闘技を楽しんでいただいておりますが、本日は寝ても立ってもなんでもあり、総合格闘技という新しいジャンルに挑戦してまいりました。
皆様のお力添えと大城選手の頑張りにより、見事優勝という最高の結果を残すことができました。
新しいことにチャレンジし掴んだ勝利は格別です。
これまで以上に総合格闘技クラスに力を入れ、皆様に楽しんで強くなれる、明るいクラス作りを目指していきたいと思います。
男性だけではなく女性の皆さんもぜひ総合格闘技クラスに参加してみてください。
最初は怖いかな?と思われるかも知れませんが、大丈夫です。
立ち技だけでなく寝技の奥の深さにはまるかも知れませんよ。
本日は暖かいご声援本当にありがとうございました。
試合の様子はブログで >>
本日は沢山のご声援、誠にありがとうございました。心の声しっかりと選手共々受け取りました。
皆様の声援が本当に力になります。
本日行われた全日本シュートボクシング関東大会ですが、貫井健太郎選手70キロ級トーナメント優勝。
大城裕之選手65キロ級トーナメント優勝。
ボス ジムから参戦した二人の選手が見事優勝することができ、大変嬉しく思います。
今日の二人の戦いは本当に素晴らしく皆様と共に喜びをわかち合い、胸を張りたいと思います。
新しいルールにチャレンジし、優勝という最高の形をみせることができた二人。
しかしそんな彼らも最初から強かった訳ではありません。最初からチャンピオンだった訳でもありません。
「強くなりたい。」
「本当の強さとはなにか?知ってみたい。」
「海外で活躍する様なカッコいい選手になりたい。」
そんな憧れから夢に向かって歩み、努力し、挫折し、挫けそうになりながらもまた立ち上がり、夢を掴んだ。この青年達がやったことは人生において、とても素晴らしい財産になることでしょう。
皆様の暖かいご声援、本当にありがとうございました。
試合の様子はブログで >>
全日本アマチュアキックボクシング二冠王者 ゾンビ島田が見事1ラウンドKO勝利で、デビュー戦を飾りました。
皆様、暖かいご声援本当にありがとうございました。
試合の様子はブログで >>
レッスン時間: 16:30-17:30
水曜日: ベーシックフィットネス
木曜日: 組手
となりました。
詳しくは、レッスンスケジュールをご覧下さい >>
東日本大震災で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
地震発生以来、設備点検や計画停電でご不便をおかけしましたが、3月28日(月)より通常通り営業しております。
ガールズキックボクシングの魅力に迫る!
Hiroshiコーチに聞きました!
2回目「ヨハンボス・スポーツ スクールのガールズキックボクシングについて」をアップしました!
今すぐチェック >>
ここ数年、
雑誌やラジオなどでも、ひんぱんに紹介されるようになった「ガールズキックボクシング」。
でも、まだまだ女性にはなじみの薄い格闘技。
「やってみたいけどちょっと心配・・・」
「シェイプアップできるスポーツは他にもあるし」
そんな疑問やガールズキックボクシングの魅力について、ガールズキックボクシングクラス担当のHiroshiコーチに、3回シリーズでお聞きしました!
1回目は、「ガールズキックボクシングの人気の秘密」
2回目は「ヨハンボス・スポーツ スクールのガールズキックボクシングについて」
3回目は「お悩み解決エクササイズ」です!
12月27日(月)-1月2日(日)お休みを頂きます。
1月3日(月)より通常通り営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
無料体験・見学にお越し下さい!
お申し込みは、お電話かフォームで
03-5771-1299
( ※TEL 16:00以降受付 )